忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仏教文化におけるメディア研究会 第3回月例会 (通算第7回)

場所:2013年6月12日(水)18:30より、大正大学綜合仏教研究所研究室1
出席者:森,金,嶋田,藤近,清水,重野,高橋,大澤,シャウマン教授(顧問)


「仏教文化におけるメディア」研究会(仏教文化メディア研究会)の第三回月例会を開催しました。

今回は藤近研究員が、原始仏教から大乗仏教へと至るダルマ観と、仏教経典の表現に見られる仏陀像の変遷を、権力、経済、政治、異文化交流といった観点からの影響をからめて発表しました。

次回は、嶋田研究員の発表があります。



2003年6月12日(水)
於:綜合佛教研究所研究室1




平成25年度 仏教文化メディア研究会 第3回月例会



1 連絡事項

(1) ホームページについて

(2) 『綜合佛教研究所年報』の研究経過報告に関して


2 研究報告

藤近恵市 「仏教におけるダルマについて」


3 議論

藤近研究員の報告を踏まえて、研究会の目的を確認した。

すなわち我々の研究目的は、仏教メディアの諸表現から読み取れる仏陀像を把握し、それがどのような社会的、歴史的、文化的背景から形成されたものであるかを解明し、時代や地域によって異なる仏陀像の変遷を追跡することである。


4 次回月例会の日程調整


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TOP PAGE

 概 要

 関連情報

 研究者

 活動報告

 リンク

 
 ENGLISH
PR

仏教文化におけるメディア研究会 第4回定例会 (通算第6回)

仏教文化メディア研究会 第4回 定例会
場所:2013年6月6日(木)16:30~18:00 大正大学3号館4階 綜合佛教研究所研究室1
出席者:森. 金 藤近 大澤


2003年6月6日(木)
於:綜合佛教研究所研究室1





平成25年度 仏教文化メディア研究会 第3回定例会




1 連絡事項
(1) ホームページの情報更新
① 研究者プロフィール
② 『輪廻の世界』
③ 『仏教の人間観』
④ 『絵本の事典』
⑤ 『大正大学綜合仏教研究所叢書 21 仏教の死生観と基層信仰』
⑥ 『時空を超える生命 〈いのち〉の意味を問いなおす』

(2)次回月例会について
6月12日(水)18:30より 藤近研究員による発表。
テーマ 「ダルマ」



2 前回月例会に関して
(1) 前回月例会の整理

(2) 次回月例会における藤近研究員の発表内容



3 研究会の方向性
(1) 代表者から研究方針の早期発信

(2) 代表者の意見


4 中間報告について
(1) 『大正大学綜合仏教研究所年報』の中間報告

(2) 研究代表者の意見とい方針を対外的に示すため、報告をまとめる



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TOP PAGE

 概 要

 関連情報

 研究者

 活動報告

 リンク

 
 ENGLISH

書籍紹介 『時空を超える生命 〈いのち〉の意味を問いなおす』

大正大学綜合佛教研究所 仏教における生(いのち)研究会 編
『時空を超える生命 〈いのち〉の意味を問いなおす』 


本研究会に所属する金、嶋田、藤近、森研究員による執筆論文が収録されています。



東日本大震災後の今、〈いのち〉とは何かとあらためて考える

〈いのち〉の根源的な在り方を、〈個々の「生」そのもの〉と〈個々の生死を包摂したより大なる流れ〉との出会い、すなわち時空を超える生命として捉え、インド・中国・日本の仏教や西洋哲学など、様ざまな生命観に迫る。代理母出産、地獄絵の役割など現代的な課題も視野に入れ、多角的に考察する。

ご購入はこちらまで 勉誠出版ホームページ

勉誠出版 2013年3月 定価 9,975円 (本体9,500円)
ISBN   978-4-585-21014-6
Cコード C3015
判型・製本 A5判・上製 432 頁


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TOP PAGE

 概 要

 関連情報

 研究者

 活動報告

 リンク

 
 ENGLISH

書籍紹介 『仏教の死生観と基層信仰』

金永晃 編
『大正大学綜合仏教研究所叢書 21 仏教の死生観と基層信仰』


本研究会に所属する金研究員、田中、増尾、清水講師が執筆しています。



ご購入はこちら 勉誠出版ホームページ

勉誠出版

ISBN
978-4-585-03180-2

Cコード
C0315

刊行年月
2008年4月

判型・製本
A5判・上製 344 頁

キーワード
アジア, 仏教


目次

緒言  金永晃

Ⅰ インド・中国・韓国
・仏典にみる南方表象―法華経を中心として/田中純男
・水陸画に見える牡丹夫人/清水浩子
・韓国弥勒信仰の民俗学的展開―龍信仰を中心として/金永晃

Ⅱ 日本
・我、現身にして補陀落山へ帰参せん―〈補陀落渡海〉のシンクレティズム/増尾伸一郎
・両部大経相承の密教伝説―『大日経』と『金剛頂経』をめぐって/朴俊曙●・空海の思想的基層と自然との瑜伽観/猪股清郎
・弥勒浄土から阿弥陀浄土への展開―鎌倉仏教による救いのイメージの簡略化への模索/西野光一
・慰霊空間の形成と変化―日航機事故を事例として/名和清隆


シリーズ詳細

大正大学綜合仏教研究所叢書


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TOP PAGE

 概 要

 関連情報

 研究者

 活動報告

 リンク

 
 ENGLISH

書籍紹介 『絵本の事典』

中川素子 ・吉田新一 ・石井光恵 ・佐藤博一 編
『絵本の事典』


本研究会代表の森研究員が執筆に加わっています。



ご購入はこちら 朝倉書店ホームページ

朝倉書店 B5/672ページ/2011年11月25日
ISBN978-4-254-68022-5 C3571
定価15,750円(税込)

絵本を様々な角度からとらえ,平易な通覧解説と用語解説の効果的なレイアウトで構成する,“これ1冊でわかる”わが国初の絵本学の決定版。〔内容〕絵本とは(総論)/絵本の歴史と発展(イギリス・ドイツ・フランス・アメリカ・ロシア・日本)/絵本と美術(技術・デザイン)/世界の絵本:各国にみる絵本の現況/いろいろな絵本/絵本の視覚表現/絵本のことば/絵本と諸科学/絵本でひろがる世界/資料(文献ガイド・絵本の賞・絵本美術館・絵本原画展・関連団体)/他


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TOP PAGE

 概 要

 関連情報

 研究者

 活動報告

 リンク

 
 ENGLISH

プロフィール

HN:
大正大学 仏教文化におけるメディア研究会
性別:
非公開

P R